<昼食提供及び食事提供体制加算の調査>の協力のお願い
2019年10月08日
その他の調査
~日中支援事業所における~
昼食提供及び食事提供体制加算の調査
ご協力のお願い
ご承知の通り、障害福祉の2018年度報酬改定の検討チームの中で急遽「食事提供体制加算の廃止」の方向性が示され関係者に激震が走りました。食事提供体制加算の廃止は、利用者・事業所への影響が非常に大きいことから、わたしたちは即座に「食事提供体制加算廃止に関する緊急アクション」にとりくみ、1,200カ所を超える緊急要望書(団体署名)を厚生労働大臣に手渡しました。この運動の成果もあり、2018年度報酬改定においては食事提供体制加算の継続が決定しました。
しかしながら、厚生労働省は2021年度の次期報酬改定にむけて、すでに10数種類の調査と検討を始めており、その内容から食事提供体制加算の見直しについても再浮上する可能性が十分想定されます。
ついては、この時期に障害福祉の日中支援事業所における昼食提供の実態を把握し、報酬改定の検討に対して支援現場の声を反映させるために、本調査を実施することとしました。とくに本調査では、以下の2つを重点としました。
①「食事提供体制加算」がなくなることによって事業所の昼食提供に与える影響
②それによって生じる利用者への影響
ぜひとも、以上の趣旨をご理解いただき、本調査の実施にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
<対 象> 障害のある人たちが利用する日中支援事業所(※加盟・未加盟問いません)
<期 日> 2019年11月20日(水)
<返信先> FAX 03-5385-2299 E-mail zenkoku@kyosaren.or.jp
<お問合せ> きょうされん事務局(担当:松本・野宮) TEL 03-5385-2223
<留意点> (時期の指定がない項目は)2019年10月1日時点の状況でご回答ください